2012年10月31日水曜日

Apple TVとVimeoの組み合わせも面白い

iPhone5で機種代金をケチって16GBにしたので、iPhoneで観たい動画は全部vimeoにUPしてプライベートモードとして保存してあります(本体には保存していません)。観たいときはiPhoneのvimeoアプリ(Vimeo)から閲覧できて、自分以外は誰も観られないのでプライベートな動画も保存できます。こうしておくとLTEやWi-Fi環境であればローカルに保存している感覚で動画を楽しめます。

Apple TVのホーム画面
YouTubeの隣にvimeoのアイコンがあります
こんな感じで動画を管理していたのですが、このまえ家族が家に遊びにきた時、Apple TVでもvimeoがみられるのを思い出して、家のテレビでvimeoのプライベート動画を観ることができました。妹の編集してくれた動画もvimeoにUPしていたのでそれも一緒にApple TVで観ることができて、意外なところでiPhoneの容量を節約したメリットがあったなぁ、と。

ちなみにvimeoのメリットはWi-Fi環境でなくても高画質動画を楽しめます。YouTubeのように圧縮されることはありません。



Vimeo - Vimeo, LLC
(無料アプリです)




Apple ハイビジョン対応 Apple TV 
アップル
Apple TVはAppleの影の名ディバイスだと思っています。それほど注目されることもないですが、日に日に進化していて、iOSとの連携具合も各種サービスも完成度が高いです。

iPad mini、今から予約して当日買えるか?

Apple OnlineStoreでは早々に2週間後発送となってしまったiPad miniですが、家電量販店ではまだ当日分の予約を受け付けている店舗もあるようです(10月31日午後時点)。OnlineStoreの予約で出遅れてしまったけど発売日にiPad miniが欲しいって人はチェックしてみればいいかもしれません。もしかしてこれからの予約状況次第ですが、当日、予約無しで買えるって事もあるかもしれません。

iPhone5の時はお祭り騒ぎだったけど
ちなみにApple Storeでも11月2日、当日8時から販売を開始するようです。話題性はiPhoneよりも低そうで、それほど並ばなくても買えるかもしれません。当日の朝に行けば、もしかしたら、、、って状況ではないでしょうか。iPhoneのように契約手続きも無いので、案外はやく手に入るかもしれません。

それにしてもLTEモデルの受付はいつ始まるのでしょうね。11月23日販売開始の噂もあるようで、この日程なら14日くらいから予約開始ってのが今までの通例です。どうなるのでしょうか。


10月分の通信量は4GBでした(iPhone5)

今月はiPhone5を購入した直後とあって、いろいろ試しました。LTEのスピードテストやテザリングでの動画視聴、LTEで高画質動画サイトを見たこともあり、それぞれで大き目のデータ通信を行っているはずです。それでも10月分のデータ通信量は4GBを少し超えるくらいで終わりそうです。テザリングのときは少し注意しながら使っていますが、通常時は特に節約したわけでもなくてこの通信量です。来月からも7GBの制限値を意識することは無いでしょう。

なお、10月前半にいろいろ試した分を除けば通信量は半分くらいになりそうで、11月から7GBに到達する可能性はさらに低くなりそうです。12月は年末年始に帰省や旅行を予定しているので10月並みの通信量もありえるかもしれませんが、とはいえ7GBに到達する可能性は低そうです。

今月は本当だったら無理やりにでもあと3GB通信して、規制後の通信速度でどこまでできるかを試してみたかったのですが、月末に忙しくなってしまい実験はできませんでした。また機会を見つけて試してみたいです。

因みに料金は4S時代に比べて少し上がりそうです。データ定額料金が少し上がっていますが、機種代相当の割引が増額されているのでこの分は相殺されています。しかし通話料で1,000円分無料通話がなくなっています。そのためこれまでに比べて1,000円くらい請求金額は上がりそうです(5,500円くらいになりそう)。さらに5ヵ月後からは留守電も有料期間に入ってしまうので、毎月6,000円くらいの請求になるでしょう。できるだけSkypeで通話料を節約したいところです。

iTunesのリニューアルは11月に延期だってさ。。。

iPad miniの発表会で同時に発表されると思っていたiTunesのリニューアルですが、全く触れられることもなかったので、どうしたのかなぁと思っていました。

以前のAppleのサイトでは



右上にあるように10月に登場とありました。しかし今朝は


11月に登場、と変更されていました。うーん楽しみにしていただけに残念です。たしかにもう10月も終わるのに、何の動きもなかったのでもしかしたらとは思っていました。まあ、しょうがないので「11月」を待ちます。

このリニューアルと同時に日本でもiTunes matchが使えるようになると期待しています。MacにCDから取り込んだ楽曲をiCloudで管理できるようになるサービスなので、iPhoneにたくさん音楽を入れなくても良くなります。16GBモデルのiPhone5で容量を節約しながら使ってる僕の強い見方になってくれると期待しています。


2012年10月30日火曜日

デジカメとiCloudをワイヤレスで繫ぐ

前から気になっていた「Eye-Fi Mobile X2 8GB」を買いました。でデジタルカメラのSDカードとして使えばWi-Fiを使ってiPadやiPhoneなどに写真を転送してくれる優れものです。さっそくデジカメに挿入


外でもダイレクトにiPhone, iPadに転送したいので「ダイレクトモード」にして使う予定です。その設定ではカメラの電源を入れてiOS側でSDカードのSSIDを選んで(専用アプリEye-Fiを起動すると?)少しすると自動的に写真の転送が始まります。転送された写真は「カメラロール」に保存されます。

そしてカメラの電源を切るとiOS側は普段のWi-Fiに繫ぎ変わるので、そこからiCloudに転送が始まります。めでたくデジカメで撮った写真がiCloud経由でiPhone, iPad, Macに一斉に共有できます。ワイヤレスで。

もう少し設定とにらめっこして、使いやすい方法を考えていきたいです。

そういえば、最初に写真を転送するiOSディバイスとして古い初代iPadを使うことにしました。写真をいっぱい転送してもいいように、アプリを消して機能特化型iPadにしてみました。


とりあえず使い道のなかったiPadの第二の人生は写真の保存場所、iCloudへの中継地って感じにできそうです。



Eye-Fi Mobile X2 8GB
EFJ-MB-8G
Eye-Fi Japan
普通のメモリーカードの10倍近い値段ですが、面白そうなので買ってしまいました。


ヨドバシカメラ、iPhone5の在庫状況サイトを開設

先日、64GBモデルに余裕が出てきて、ヨドバシカメラの一部店舗では予約無しに買える、とこのブログにも書きました。また、以前よりauでも64GBモデルに若干の余裕があるようで、ヨドバシカメラに限らず、64GBは入手しやすくなっていると思います。

そして、ヨドバシカメラでは在庫状況が一目でわかるサイトを開設しています。これによると64GBモデルの在庫が比較的潤沢にあることがわかり、またauは博多店で16,32GBも在庫があるようです。

このサイトがあれば、入荷状況なんかも大体わかるので、これから買う人にとっては参考になるかもしれません。

これから徐々に在庫が増えていくのだと思いますが、案外、在庫があるモデルも次の入荷までに売切れたりします。あるうちに買っておくのがいいかもしれません。予約するほどでもないけど、できれば早く欲しいな、って人はこのサイトをチェックしておけば、市中に出回っているiPhone5の状況を大体把握できると思います。

今日はデニーズでドヤ顔、テザリングでドヤ顔

今日は午後からの仕事に備えて、ちょっと下準備をデニーズでさせてもらっています。MacBookを広げても十分に広い机は魅力的です。ついでに食べられなかった朝ご飯を食べています。

今はガラガラで空席もおおく、近くでは営業マンらしき人たちがPCを広げて作業されています。またお隣ではiPadで何かされています。ファミレスがちょっとしたネットカフェみたいになっています。これもモバイルルーター、テザリングが普及したからでしょう。

ただ、11時30分頃からはお昼のお客さんが増えてきそうです。それまでには帰ろうかな。

テザリングを良く使うようになってだんだん形がわかってきました。前から言われているように固定回線と同じような感覚で使うのは無理でしょう。やっぱりメールの送受信やクラウドとのデータのやりとり、ブログの更新とか閲覧、SNSの利用ってのが妥当でしょうか。

この辺の使い方なら7GBの制限に引っ掛かることはまずなさそう。今月は結局3.5GB使わないくらいで終わりそうです。7GBをわざと超過させて、規制の具合を観てみようと思ったのですが、忙しくて無駄な大容量通信をする暇がありませんでした。やっぱり動画なしだと7GBは難しい。因にこの3.5GBにはストリーミング動画視聴でどのくらいの通信量になるかを計測した時の通信量が0.7GB(1時間)くらい含まれています。

2012年10月29日月曜日

ヨドバシカメラならソフトバンクiPhone5を予約なしで買える

64GBモデルのiPhone5は比較的余裕があるようで、少し前からauでは店頭在庫がチラホラあったようです。そしてついにソフトバンクのiPhone5も64GBモデルから余裕が出てきたようです。


ヨドバシカメラのサイトで状況が随時更新されています。どの店舗でも余ってる訳ではないので注意が必要ですが、商品供給に余裕が出てきたのは確かでしょう。そのうち16, 32GBモデルも余裕が出てくるとおもいます。iPhone5を待たずに買える日も近そうです。

そういえばiPad miniも64GBの黒モデルが最後まで当日配送分が残っていました。64GBで黒はあまり人気がないのでしょうか、それとも供給量が多いのか。まあ僕の使い方では64GBは途方もない容量です。買い替えスパンは長くて2年って気持ちでいるので僕には64GBは多過ぎます。そう考えてる人が多いのかな。


2012年10月27日土曜日

iPad mini 64GBがまだ残ってる やっぱり使い道はminiなのか

昨日から予約の始まったiPad miniですが早々に16GBモデルで初回出荷分が無くなった後、32GBモデルも売り切れてしまいました。しかし27日13時時点で64GBモデルは黒だけですが、11月2日分が残っています。

27日13時時点で黒64GBのみ当日分あり

これはやはり、miniだからでしょう。サブ的な運用を考えている人が多いのではないでしょうか。コンテンツを全部入れるならiPadのRetinaモデル、その中から選りすぐりをちょこっと入れて持ち歩くならminiって使い方を想定されている方が多いのではないでしょうか。

白が売れているのもminiっぽい。軽く持ち歩く印象と白の印象がマッチしているのかもしれません。白は玩具っぽいとも言われますが、そこがいいところでもあります。いい意味で軽薄な感じが僕は好きです。

miniの用途としては音楽や映像コンテンツも旅行の移動時間に使う程度で、インストールするアプリだってメインで使う訳じゃないからSNSや天気予報、地図アプリ程度、なんて感じなのかもしれません。これだと16GBでもおつりがくるくらいです。噂にあった8GBモデルも出てたら、もしかして一番人気になったかもしれません。

こんなことを考えてたらiPad miniが欲しくなってきましたが、もう手遅れです。。。買うとしたらセルラーモデルでそれほど急いでいないので、ここはぐっと我慢です。勢いでオークションで購入なんてのは避けなくてはいけません。

2012年10月26日金曜日

地下鉄でもLTE拡大!ってどうよ?

au LTEは地下鉄の駅でも使えます。まあ限られた駅だけですが、それも拡大中のようです。26日、auのWebサイトで告知されたように、下の表の太字の駅で新たに使えるようになったようです。


まあまあ拡大しています。

僕のよくく使う青山一丁目もLTEが結構前から使えます。大江戸線からの乗り換え口から半蔵門線のホームに上がって、少しすればLTEを掴みます。でもですよ、掴んだくらいで電車がホームに入ってきます。そんな短い時間にLTEのスピードを楽しむ暇はありません。

どうなんでしょう、地下鉄で高速ネット接続が使えるのは便利なんでしょうか。確かにほとんどの地下鉄は駅でしかネットに繋がりません。駅でもたもた接続してたらメールも送れない、なんてこともあります。それが解消されるならLTEも便利ですが、地下鉄の駅は3Gも比較的速く、LTEのメリットがそれほど感じられないなぁってのが僕の印象です。


気付けばパソコン周りが白ばっかりになってきた

仕事で使うiPad2, 普段持ち歩くiPhone5はともにホワイトモデルです。MacBook Proも背面はシルバーで淡い色合い、テンキーとマウスも白。電源アダプターもコードも白。気付けばパソコン周りが真っ白です。今日はデスクも白、なんとも色気のない仕事場になってしまいました。


こんな中にiPodのカラーバリエーションを入れてオシャレに彩るほど上級者じゃないです。それにiPadとかで変に黒を追加しても不自然なので、これからは白を積極的に選択することになりそう。こうなってしまうとiPhoneとかiPadとか、新しく買うときに白か黒かを迷わなくてもいいのはメリットかもしれません。

しかしこうみるとAppleに囲い込まれたなぁと感心してしまいます。次に買うノートもきっとMacBook Proだろうし、携帯電話もきっとiPhone6あたりを買うのでしょう。一度ハマってしまうとなかなか抜け出せないAppleの罠にはまってしまった気もします。

iPad mini予約開始 飛びつきたいけど、ぐっと我慢

iPad mini、日本時間の26日16時からApple Online Storeで予約受付が開始されています。


Wi-Fiモデルのみの受付ですが、まだ11月2日当日の受け取りが可能のようです。飛びつきたい。でも現時点でいらないものを買うほど金持ちじゃないので我慢です。今日、帰りに3万円ほど拾わないかな、、、とりあえず下向いて帰ります。

まあ買うとしたらセルラーモデルなので、こちらの料金プランに注目してみたいと思います。具体的な販売日も決まってないみたいなので、予約開始日やプランの発表日もまだなのでしょう。通信関係の部品がiPhone5に回されてるんかな、同時発売じゃないのは不思議です。

ちなみにiPad(4th)もセルラーモデルはまだ予約できません。


iPad miniにはPassbookアプリが入っていない

Passbookのアイコンは見当たりません
持ち運びやすくなったiPad miniですが、普段から常に持ち歩くディバイスとしての位置づけではないのかもしれません。iPhoneにはあってiPadにはない、PassbookアプリがiPad miniにも入っていません。少なくともAppleのサイトの写真を見る限りでは。

AppleはiPad miniを常に持ち歩くディバイスとしては考えていないのでしょうか。iPadの延長線上に置いて、リビングで使うのは便利だけど、持ち運ぶのもしんどくない、そんな位置づけになっているのではないでしょうか。

つねに鞄やポケットに入れておくのはiPhoneで、iPad miniは散歩に持ち出したり、旅行に持って行ったり、そんな使い方が想定されているのでしょうか。まああの微妙な大きさのiPad miniでPassbookを使ってクーポンを提示するのは「王様のブランチをみた」ってレジで言うくらい恥ずかしい気もします。

逆にこの微妙なサイズ、外でFacetimeなんかをするのにピッタリかもしれません。旅行先から友達に風景を伝えたり、子供の運動会をおじいちゃんおばあちゃんに観てもらったり、外からFacetimeってのはこの大きさで威力を発揮しそう。だとしたらLTEモデルもそこそこ売れるかな。いろいろ可能性を考えるのは面白いです。

朝の番組、ZIP派だけど「マダガラ女子」って何よ?

朝は毎日ZIPを観ながらご飯食べたり準備したりです。ZIPの情報コーナーは比較的Apple情報が豊富なのもその理由です。過去にはiPadを使いこなす子供の話題やFacetimeやSkypeを使って遠くの親に子供をあやしてもらう、なんて使い方が紹介されていました。

ZIP公式サイト
この軽い感じが朝にはちょうどです
でも、一つ気になるのはいつも取り上げられている「〜女子」ってネーミングが強引なところです。今日の「女子」は「マダガラ女子」。どうやら「まだガラケーを使ってる女子」らしいです。それがどうした、の一言で済ませられることを取り上げてしまうのもこの番組の特徴です。

それはそうと、この特集は結構面白かったです。少し前まで飛ぶ鳥を落とす勢いだったデコメが廃れて「黒メール」が増えてるらしいです。黒メールは飾り気のない普通のメールのことで、iPhoneのメールアプリで送るメールの感じです。それが寂しい人はLINEを使うようです。自分の周りでは見えない現象にふれられるのは情報番組のいいところです。因に僕はLINEを使ったことないですが、30代半ばでもLINEを使っている人は多いです(特に地元の友達に多い)。コミュニケーションの主流になっていくのでしょうか。

なんて難しいことは抜きに、これからもZIP派でいきます。

2012年10月25日木曜日

iOS6のフォトストリーム共有の便利さは群を抜いてる

iOS6には200以上の新機能が搭載された、と言われていますが、その機能の中で僕が一番使っているのがフォトストリームの共有機能です。主に家族で写真を共有しているのですが、それまではブログにUPしたりFlickrを使ったり、メールで一斉送信したり、昔はYahoo!の共有サービスなんかも使っていましたが、フォトストリーム共有機能を使うようになりました。

iOS6の新機能一覧
家族の大半(父、母、姉、義兄2人、妹、義父)がiOSディバイスを使っているので、一気にフォトストリームの共有が使えるようになりました。使い方の説明もそれほどせずに、みんな簡単に使い始めることができるのもiOSのメリットです。それぞれが共有元になって写真をUPして、コメントしあったりイイネをつけたり、小さな小さなSNSです。

便利に使えて離れて暮らす家族同士の距離が少し近くなった気もします。普段はコメントをつけない父も写真をUPする間隔があくと、「おーい、どうした?」とメールが来るほどです。父は父なりに黙って楽しみにしていてくれているみたいです。こんな距離感も家族ならではのコミュニケーションだと思います。

希望を言えば動画も共有したいのですが、これはまだ無理です。YouTubeやvimeoで共有してもいいかな、と考えています。


2012年10月24日水曜日

iPhone5 au版は64Gは行き渡る、それ以外はまだ

24日、auは2013年3月期の半期決算発表会を実施しました。その質疑応答でiPhone5の予約、店頭販売状況に付いて言及がありました。

質疑応答に答えるKDDI田中社長
KDDIの社長曰く「64GBモデルについては先週までの大量入荷で大方予約を消化できた、ただ32、16GBモデルについてはまだお待たせしている状態」とのことでした。

たしかに64GBモデルは徐々に店頭に並びつつあるようで、早く手に入れたいなら64GBを買ってしまうのも一つの手なのかもしれません。でもアップグレードに掛かる費用(64GBとの価格差)2万円、1万円は大きいです。迷うところかもしれませんが、僕はもし今待っているなら、待つ方を選ぶと思います。特に理由はないですが、auの価格設定が高く、損した感じになってしまうのも一つの理由です。

ちなみに同じ席でMNPについて10月は10万を超える勢い(足下で9万台で今週末には超える見込み)、との言及もありました。やはりまだまだauへの流入は続いているようです。

iPad miniでテザリングするメリットは?

iPad mini(Appleのサイトより)
iPad mini 発表されましたね。今回発表されたiPad miniは日本でKDDIとソフトバンクがセルラーモデルを販売し、両社ともにLTEでの通信サービスを実施するでしょう。当然ですが、テザリングも可能になるはずです。

テザリング可能となれば、iPad miniはタッチパネル付きの大きめモバイルルーターとして使えるのではないでしょうか。iPhone5ではテザリング可能となっていますが、現時点でiPhone3GS、4、4Sユーザーも多数います。機種に愛着を持っている利用者も少なくないでしょう、すぐにテザリング可能な端末に買い替える人ばかりではありません。そうした人をiPad miniが取り込んでいく可能性は十分に考えられます。

iPhone5ではなくiPad miniでテザリングするメリットを考えてみました

・バッテリーが携帯電話と別勘定
iPhone5でテザリングをすれば4〜5分で表示が1%(1ポイント)減少します。バッテリーに余裕のあるときは大丈夫なのですが、余裕がないときはテザリング後に携帯電話が使えなくなることも考慮しなくてはいけません。iPad miniならバッテリーは電話と別れていて、テザリングでバッテリーを使い切っても1日くらいなら困ることはないでしょう。

・通信容量も別勘定
iPhone5でテザリングするなら7GB/月で料金的な上限に達します。テザリングすれば比較的簡単に使える容量で、多少の工夫が必要です。また仮に7GBを超えると、テザリング以外の通信でも速度が制限されてしまい、メールの送受信等でも苦労しそうです。これもiPad miniなら通信容量も別勘定になるでしょうから使える量に余裕がうまれます。もし7GBに達しても携帯電話は普通に使えるので、普段の生活に支障をきたすようなことも少ないでしょう。

・機種本体が安い
iPhone5は安く買ったとしても5万円以上しますが、iPad miniはセルラーモデルでも39,800円〜です。いま、十分に使える機種があるのにテザリングのためだけに機種変更するのはもったいない、と考える人も多いと思います。それならいっそのことiPad miniで、となる可能性もあります。

こんな感じでしょうか。キャリアの発表する料金プランや同時に提供されるサービス次第でお得感はかわってくると思います。今回からソフトバンク、KDDIの2社が競合してiPadを取り扱うようになったので、競争によるサービスの向上も期待できそうです。


2012年10月23日火曜日

持っててよかったApple TV 今夜のイベントもストリーミング視聴可能

先ほど、twitterで今夜のApple主催イベントがApple TVでも視聴可能か?なんてつぶやきをみました。さっそく確かめてみると、メニューに見慣れないアイコンが!



招待状に記載されていたあのロゴがメニューにあります。タイトルはApple Event、これは確実だと思いそれを開くと


今夜のイベントのストリーミング中継である旨が表示されています。また過去のイベントの動画も見られるようです。これはありがたい。いままで紙芝居のような混雑したライブ中継を間接的に視聴していたAppleの発表会ですが、これでようやく快適な動画視聴が可能になりそうです。

今夜のイベント、見ようか見ないか、まだ迷っていますがApple TVでみられるなら起きていようかな。





Apple ハイビジョン対応
Apple TV MD199J/A
持っててよかった。Apple TVですよ、まさに。


iOS6のパノラマ撮影に挑戦

今朝は六本木でお仕事をしていたのですが、ここは本当に眺めがいいです。天気は悪いですが、眺望は抜群。ってことでパノラマ撮影機能を試してみました。


少しいびつなパノラマ写真ですが、iPhoneを横に動かさずに回転させるようにすれば迫力のあるパノラマっぽい撮影ができたのかもしれません。iPhoneのCMでは横に並んだ子供をパノラマで撮影していますが、こういう景色の撮影の方が向いてる気はします。

真ん中に最近スカイツリーに主役を奪われた感のある東京タワー、右奥には東京ゲートブリッジが見えます。クリックすれ拡大できて、まあまあの迫力の写真になっていると思います。おもしろ機能として覚えておきます。これでパノラマ撮影専用アプリの役割はかなり小さくなってしまったと思います。

ただデジカメの代わりにiPhoneはまだ無理です。やっぱり観光では2台持ち、デジカメをメインにiPhoneではSNS投稿用の写真撮影って面倒なことをしています。デジカメの性能もどんどん上がっているので、今後もカメラ付きケータイの性能がデジカメを上回るなんてことはないのでしょう。

今晩の発表イベント、噂が多すぎない?



現地時間の23日、日本時間の今晩、24日深夜にAppleは新製品、新サービスの発表イベントを行います。そこで発表されると予想されているのが

・iPad mini
・新しいiPadの改良版
・Mac mini
・MacBook Pro Retina13インチ
・iTunesのリニューアル

なんか盛りだくさんです。とりあえず招待状にあった「a little more」は2つのminiと13インチのRetinaモデルでしょう。このことを念頭に発表の順番を考えると、

まずiTunesのリニューアルを発表
次に3つのmini (little more) を発表
one more thingでiPadの改良版の発表

って感じになるのでしょうか。楽しみです。実況を見ると気付けば明け方になっているので、翌日の仕事に障ります。また「今から予約開始です」なんて言われると勢いでiPad miniを買ってしまいそうになります。どうしよう。

2012年10月22日月曜日

iPad miniのケースがAmazonで予約できる

iPad miniは23日発表の噂ですが、まだ公式に発表された訳ではありません。なのに、それを先取りしたような商品が日本のAmazonにも登場しています。



iPad mini ケース カバー
ハードケース for The iPad mini クリア
RUAL | IRMIN100-CLR
IRUAL

商品の説明には

こちらの商品は、近日Apple社から発表される小型iPad (通称iPad mini) 専用の背面ケースです。 本体発売前の発売にともない、製品の交換保証をお付けしております。 万一本体装着時に、装着ズレなどの不具合が発生した場合は、直ちに修正をかけ、無償にて修正商品をお届けすることをお約束致します。 iPad mini 本体のデザインを最大限に生かすシンプルなケースのラインアップです。

と書かれていて、サイズなんかが予想と違えば微調整されるようです。ここまでフライングしなきゃ出遅れてしまうんですかね。iPadのカバー業者も大変そうです。

ここまで来たらもうiPad mini発表ナシ、なんてことになったらちょっとした事故になりそうです。心配。

初めてSafariのiCloudタブを使う

保存されているタブ
iOS6から実装されたiCloudでSafariのタブを共有できる機能ですが、あまり使う機会はありませんでした。おそらくこれからも頻繁に使うことはないかもしれませんが、今日はたまたま使えました。

仕事の合間にAmazonで気になる商品をチェックしていたのですが、仕事中ってこともあってそれほどじっくり読めませんでした。で、特に意識していなかったですが、そのままページを開きっぱなしで、MacBookの蓋を閉じて昼食に出かけました。昼食を食べながらさっきチェックした商品が気になったのですが、名前を思い出せずに、どうしようかなーと思っていたところで「もしかしたらiCloudタブにさっきの履歴が残っているかも」と思いつき、当該ページにたどり着くことができました。

複雑な商品名だけども
無事たどり着けました
こんな微妙な使い方でしか今のところ便利を感じられませんが、意識して使うことでもっと便利になるかもしれません。

例えば、休日に出かける前、レストランやショップのサイトを全てタブで開いておけば、現地でiCloudタブ経由ですぐにアクセスできます。

買い物前に欲しい商品のサイトを全て開いておけば、メモ代わりになって買い漏らしが無くなるかもしれません。また通販サイトと実店舗の価格の違いもすぐに調べられます。MacとiPhoneを上手く連携させれば便利に使えそうです。ただ一度、使ってみなければどう使えば便利なのか、想像がつきにくい機能だと思います。


Magic Mouse この調子だと電池は1ヶ月は持ちそう

先週の火曜日にMagic Mouseを購入、毎日使っていていまのところバッテリー残量は80%と表示されています。このペースなら1ヶ月は電池交換はいらないでしょう。ただ、いつ切れてもいいように充電済みのエネループを鞄に入れておいた方がいいかもしれません。

1週間使ってみて気付いたMagic Mouseで便利なところは、トラックパッドやiPadとよく似たジェスチャーで操作できて、MacBook Proとの相性が非常に高いところです。今まで使っていたマウスのようにクリック音が無駄に大きいってこともなく、静かな場所でも使えるのがいいです。コードレスでスッキリ収納できて、さらに操作性が上がったのでMagic Mouseを手放せなくなってしまいました。

ただ一つだけ対応していなくて不満なのが、通知センターの呼び出しです。トラックパッドを右から左にスワイプする、あの動作で呼び出せる通知センターの表示がマウスでできないことです。まあ、メニューバーから表示させられるのでそれほど困ってないですが。

とにかくもう少し早くこのマウスを買っておくべきでした。


2012年10月21日日曜日

解約後のモバイルルーター(D25WH)、第二の人生を考える

現役時代のD25HW
現在のモバイルルーターの契約はイー・モバイルで、機種は少し古いD25WHです。今回のiPhone5のテザリングが秀逸なためモバイルルーターは不要となりました。来年の3月に契約の縛りが取れるので、そこで解約しようと考えています。ただし、モバイルルーター本体は購入しているため返却は不要です。

そこでこの端末をどう使うか。国内ではSIMロックが掛かっていて使えないのですが、海外のSIMに関しては制約がないようです。この機種はアジア、ヨーロッパで一般的に利用されている3Gの周波数に対応していて、現地でSIMカードを購入することでデータ通信のローミングよりも安いモバイルルーターとして利用可能、とのことです。

海外でSIMを調達して、現地で使うにはハードルはいくつかありそうです。SIM購入時はもちろん現地の店員と現地の言葉(もしくは英語)で話す必要があります。日常会話じゃないので難しそう、さらにSIMのアクティベーションもする必要があるようです。このあたりは何回かこなして慣れる必要があるっぽいです。さらにアクティベートされたSIMを刺して、本体の設定まで必要。ちょっと面倒ですが、試してみたい好奇心をくすぐられます。

auの3Gエリア(和倉温泉付近)
旅行で使う程度でも現地SIMは安いと聞きます。来年あたりにに試してみようと考えています。

イーモバイルの3Gエリア(同)
結局この端末を使ったのは1年半ですが、イー・モバイルのモバイルルーターを使ったの感想。

まずはエリアの狭さが気になりました。まあ僕の場合は旅行で使うことが多かったので能登半島や沖縄、知床とか僻地といわれても反論できない場所で使おうとしたことも原因です。ただ、こうしたエリアもiPhone5では3G(最大6Mbps)のエリアに入っていて、エリアの狭いイー・モバイルの3Gモバイルルーターに利点を見出せなくなってしまいました。

またバッテリーの持ちもあまりよくありません。iPhone5のテザリングの方がバッテリーが持ちます。電池が無くなれば充電すればいいのですが、それだと荷物が増えることになってiPhoneに統一できたので、持ち物の面でもすっきりします。

結局iPhone5と比べてD25HWに利点は殆どなくなってしまいました。ってことで彼には第二の人生を頑張ってもらいたいところです。それには僕がもっと海外に行かなければいけませんが。。。


2012年10月20日土曜日

iPhone5 1ヶ月使ってみての印象、感想


並んでるときにもらった水とお菓子
先月の21日、銀座のApple StoreにならんでiPhone5を買った訳ですが、1ヶ月使った感想をまとめて見たいと思います。

・やっぱりLTEは速い
何度もこのブログで書いていますが、これまでの3G通信とは比べようがないほどの速さで、Wi-Fi並みといっても過言ではありません。スループットの速さだけでなく、レスポンスの良さが際立ちます。早く全国レベルのエリアになることを願わずにはいられません。

・テザリングは便利
テザリングは「ちょっとだけ使いたい時」に重宝します。何時間も使うならWi-Fiスポットを探した方がいいでしょう。auのiPhoneならMacBookでもWi-Fiスポットを使えます。Wi-Fi経由のテザリングなら、iPhone5側のバッテリーは4〜5分で1ポイント減る程度です。

・軽くて薄くて持ちやすい
軽さは抜群です。いま前まで使っていたiPhone4Sを持つと「重っ」って言ってしまいそうになります。そして薄い。軽くて薄くて、片手でも取り扱いやすくなった印象です。

・画面の大きさは操作性を損なわない
発売前は4インチは大きすぎる、と思っていました。でも薄くなったおかげで指が画面の端に届かないことはありません。手が小さな子供や女性では少し苦労するかもしれませんが、幸い、僕は大丈夫でした。

・もう小さい画面には戻れない
大きい画面は見やすいです。iPhone4Sの画面が小さくてみにくいと感じてしまうほどです。もう小さな画面には戻れなくなってしまいました。

・メールの送信が速くなった
あまり話題になっていないので、僕のiPhone4Sが遅かっただけかもしれませんが、iPhone5になってからメールの送信が速くなりました。Wi-Fiでも3GでもLTEでもです。地下鉄通勤なので駅にいる間に送信を完了させなきゃいけない、ってときにその違いが実感できます。地味に便利になりました。

・バッテリーは4S並みかちょっと持つくらい
auのセールスポイントになってるバッテリーの持ちですが、僕はずっとLTEをONにして使っていてもiPhone4Sの時とそれほどかわらない感覚で使えています。敢えて言うなら、ちょっと持つようになった気もします。気のせいかもしれませんが。でもauのiPhoneにバッテリー面で不満はありません。

・料金が高くなった
auのiPhone5なんですが、無料通話1,000円分が無くなってしまいました。また留守電が315円の有料サービス(今はキャンペーンで無料期間)になって、月々の支払いは少し増えてしまっています。Skypeの利用などで節約します。



久しぶり Apple TVで映画レンタル

Huluの無料トライアルが今月上旬に終わって、そこからApple TVから少し遠ざかっていましたが、昨日、一人の時間ができたので久しぶりにApple TV経由で映画をレンタルしました。作品は

一命
(HD画質、レンタル500円)
--解説より--
なぜ、男は、切腹を願い出たのか。そこに、秘められた真の目的とは?―――日本映画史に残る傑作時代劇『切腹』と同原作
出演者
市川海老蔵 瑛太 満島ひかり 役所広司
監督  三池崇史
脚本 山岸きくみ


堅苦しい感想は置いといて、興味深い映画でした。

Apple TVは数時間、自分のゆっくりした時間ができたときにいつでも楽しめる、いい製品です。自宅のテレビがHDMI端子に対応しているなら、持っていても何の損もありません。もちろん映画は有料でレンタルですが、レンタルビデオ店に借りに行く時間が節約できて、2〜3時間の自由時間にぴったりです。

Huluで1ヶ月980円で見放題ってのもいいですが、月に数本程度ならApple TVの映画レンタルでも十分だと思います。一方でアメリカのドラマをまとめて見たいって時なんかはHuluが断然便利です。



Apple ハイビジョン対応
Apple TV MD199J/A
アップル


2012年10月19日金曜日

iOS6の地図 なぜか実家まで3D、お隣さんは2D

iOS6の評判の悪いマップで実家の周りを見ていると、驚くべきことに、ちょうど実家まで3D地図に対応し、お隣さんからは2Dでした。何かの情報が端末から地図アプリに送信されて優先的に3D化されているのか、と一瞬疑いました。


iPhoneだけでなくiPadでみても同じ表示だったので、本当にたまたま3Dと2Dの境目に実家があったようです。

しかしこの3D地図も適当です。住宅地図にある家の形をそのまま一般的な家の高さまで伸ばしただけで作成されています。日本の住宅の多くが瓦屋根で三角屋根なのに、全部が箱のような形になってしまっています。このあたり、もう少し作り込むような技術はないのでしょうか。ここも改善に期待しています。

ちなみに、何かと評判の悪いiOS6の地図ですが、僕も間違いを見つけては報告して改良に協力しています。このマップの利便性が上がれば何かと便利になりそうなので改良に関して協力を惜しまないつもりです。でも報告はちゃんと反映されるのかな、まだ結果は見えてきません。


LTEエリアマップ、Coming Soonっていつでしょう?

iPhone5発売から1ヶ月、LTE競争の情報戦も一旦落ち着いた感があります。どこではauが有利、この状況ならソフトバンク圧勝、そういう記事もだんだん飽きてきました。で、落ち着いて比較するのに必要なのがキャリアが提供するLTEのエリアマップです。

ソフトバンクは10月末までの予定、13年3月末までの予定エリアを自社サイト上で公開しています。精度や表現に疑問の残る部分もありますが、エリアマップを公表しないauよりちゃんとした対応です。

濃い赤は10月末までの整備予定エリア
現時点で利用できるマップがあれば100点満点のソフトバンク
一方でauはこれまでLTE対象エリアの「地名」しか発表していませんでしたが、エリアマップも近々発表するようです。1歩前進ですがiPhone5で利用できる場所、Android端末で利用できる場所、75Mbpsな場所としっかり区別して表示して欲しいところです。

Coming Soon!っていつでしょうか
800MHz帯でのサービス開始11月2日くらいか?

僕はauのiPhone5ユーザーですが、普段の生活(都心で仕事、家は近郊)でLTEが掴めなくて困ることはありません。が、ポータブルオフィスを標榜する僕のワークスタイルでは、旅行先でもネットに繋がるか繋がらないかで、旅行のスタイルが変わってきます。極端な話、高速でネットに接続できればテザリング機能でMacBookをネットに繫いで仕事ができ、1〜2週間くらいの滞在型の旅行も可能です。

そんな旅行を計画をする時にLTEのエリアマップは不可欠です。是非、KDDIには正確なエリアマップを早急に公表してもらいたいところです。お願いします。


iPhone5でイヤフォンジャックが下についた感想

iPhone5の地味で大きな変更点はイヤフォンジャックが上から下へと変更になった点でしょう。ポケットに入れる時は上がいいという意見もあります。その反対にポケットから出したらそのまま持ち替えずに操作しやすいのでイヤフォンジャックは下がいい、という意見もあります。細かいことですが拘りがあれば譲れない一線になってしまいます。

で、僕は「下でもいい」です。特に言えば仕事中(MacBookに繫いで充電しながら)音楽を聴く時はイヤフォンジャックは下がいいです。


こんな感じでコードの取り回しは簡単になりました。充電しながらイヤフォンを使うときのすっきり感はかなり向上しています。今まで通りイヤフォンジャックが上なら、コードぐるっと遠回りになります。

そういえば昨日は仕事中にPodcastを聞きながら仕事をしていたのですが、全く仕事に集中できませんでした。やっぱり音楽のほうがいいですね。ちなみにiPhoneじゃなくMacBookで音楽を聴いてもいいのですが、そうすると作動音(クリックの音とかゴミ箱を空にする音とか)までイヤフォン越しに聞こえてしまうので最近はiPhoneで音楽を聞きながら仕事をして今す。

既にLTEに慣れた自分がいる

iPhone5発売から間もなく1ヶ月、銀座のApple Storeで購入してまず試したのがLTEでした3階のシアタールームみたいなところで、すぐに開封してスピードテストアプリをインストールしました。その時測った結果は確か30Mbps近くで超高速にびっくりした記憶があります。

計測の中で最高速度
新宿駅南口付近
その後も自宅周辺や会社周辺、都心部、東京郊外、地下鉄、商業施設などで何回もスピードテストを試してみました。LTEをしっかり掴む場所なら10〜20Mbps、電波が弱くても5〜10Mbpsとそれまでの3G回線とは比べ物にならない速さに感動しました。

しかし、一通り測り終えた今、なんだか高速回線に慣れてしまった感があります。速さに驚くことも無くなりました。さらに言えば、この速さ、何に使うんだ?と疑問に思ったりもします。動画の視聴やFacetimeやSkypeのビデオ通話を場所を選ばず安定的にできる。この可能性は素晴らしいですが、そんなに頻繁にするものでもありません(FacetimeやSkypeは主にWi-Fi環境下でやっています)。まだLTEを活かしきった使い方が思い浮かばないです。僕の頭がまだLTE時代に切り替わってないのかな。

一方、スピード以外でのメリットは非常に大きいと感じています。混雑地域でのデータ通信が一気に改善しています。週末の夕方、新宿駅ではデータ通信が超低速ってのが普通でした。しかし今ではiPhone5専用となっている2G帯のLTEに繫ぐことで数Mbpsの通信速度が確保されています。この速度はメールの送受信を瞬時に行えるレベルで、重宝しています。

混雑緩和が今のところ僕が感じたLTEの最大のメリットです。

2012年10月18日木曜日

23日はiTunesのリニューアルにも期待

iPad miniだ、MacBook Pro13インチのRetinaだ、と言われている23日の発表ですが、おそらくiTunesのリニューアルも発表されます。そして10月中(早ければ発表直後)には新しいiTunesを体験できます。



詳細は「新しいiTunes、誕生。」に任せますが、iCloudとの連携に期待しています。おそらくですがiTunes match(米国のAppleのサイト)もその日から使えるようになると期待しています。iTunes matchの日本でのサービス開始は報道によると今年の後半から、とされているのでこの機会以外に考えられないでしょう。続報がないのが不安ですが、期待だけは続けています。

ただアメリカでも有料で提供されているサービスなので、国内でも当然有料でしょう。料金はアメリカで年間25ドル、アップルのレートは1ドル85円程度なので日本では1,980円って感じでしょうか。僕の感覚ではこの値段なら迷わず利用します。というかこのサービスの利用を見込んでiPhone5は16GBモデルにしたくらいです。


iPhone5付属のイヤフォン、性能よりケースがお気に入り

iPhone5はiPhone4Sから外見だけでなく性能の面でも大きく変化しましたが、本体だけでなくイヤフォンも進化しました。付属品という位置づけなのでそれほど高性能なものではないですが、ある程度の進化を遂げているようです。しかし僕は性能よりも、そのケースがお気に入りです。


この写真のようにMacBoookやiPhone, iPad, モバイルブースターなどに使う接続コードやイヤフォンをクリアケースに入れて持ち運んでいます。その持ち運びやすさ、収納のしやすさが今回のイヤフォンで一気に向上しています。ケースに入れることでコードが他のコードと絡まらず、スッキリ収納できます。かさ張りますがスッキリ感はかえって上昇した感じです。

確かにケースに入っていると頻繁に出し入れするのは不便ですが、今のところスマートに収納できるメリットの方が大きいと感じています。あとはDock - Lightningの変換コネクタを購入すればもう一本コードが減らせます。ただ変換コネクタはようやく出荷が始まった段階で買うのはもう少し先になりそうです。

au iPhone5で通信量が簡単に調べられるようになった

今月の通信量
直近3日間の通信量











auのiPhone5では月間7GBで速度規制、3日間で1GBでも混雑地域や混雑時間帯に速度が規制されることがあります。しかしつい最近まで通信量を簡単に調べることができませんでした(iPhone4Sでは調べられていたのですが、それがiPhone5に対応していませんでした)。そのため規制までの通信量はiPhone5本体の「モバイルデータ通信量」から概算するか、auのWebサイトに行って調べるしかなかったので不便でした。

しかし、ようやくauのiPhoneアプリ「auお客さまサポート(iTunesへのリンク)」がLTEプランにも対応したことで月間と直近3日間のデータ通信量が簡単に確認できるようになりました。

僕の通信量は17日時点で2.75GB、ここ3日間での通信量は334MBでした。このペースだと1ヶ月の規制も3日間の規制も気にせずに大丈夫そうですが、実験として今月末に7GBオーバーを試そうと思っています。 基本的に仕事を頑張った日は通信量が少ない感じです。通信量の多い日は仕事をさぼりながらネットを見たり、動画を見たり、そんな感じで通信料が増えます。


auお客さまサポート
KDDI CORPORATION
(無料、利用にはサポートID等が必要)





2012年10月17日水曜日

新しいiPadとiPad miniが日本でもLTEに対応? ならいいな

iPad miniの発表会が23日に開催されるようですが、この席でiPadの改良版も発表されるともっぱらの噂です。僕の関心はどちらかと言えばminiより改良版iPadなのですが、この改良版、何がかわるのでしょうか。

3DマップはiPhoneの方が表示が早い
まずはLightningコネクタの採用でしょう。いまさら改良版を出しておいてここを改良しないはずはありません。さらに処理能力が向上するとの噂もあります。実際、3Dマップ(航空写真)を新しいiPadで見る場合、読み込みに凄く時間がかかります。これを解消できるだけのパワーがiPadに提供されるなら、改良版は魅力的な商品になるでしょう。

そして本丸はLTEの対応国拡大だと予想します。iPhone5で欧米アジア、オセアニアと対応しているのでそのチップを搭載して再登場すると考えます。

これでKDDIも晴れてiPad取り扱いキャリアになる、はずです。個人的にはiPhone5のテザリングがあるのでiPadにLTEはいらないのですが、単体でiPadを使う人や法人向けにはかなりの訴求力を持った商品になると思います。LTEエリアが広がれば広がるだけiPadの売れ行きは伸びるでしょう。

まあこのあたりは噂レベルの話なので、実際の発表を待ってみたいと思います。

それと同時に発表されるであろうiTunesの改良とiTunes matchの対応国拡大、これにも大いに期待しています。僕のiPhone5は16GBモデルなので大量の音楽を持ち歩けません。クラウドを利用できるiTunes matchへの期待は非常に高いです。

MacBookとMagic Mouseとテンキー

Magic Mouseを買ったのですが、これが想像以上に使いやすいです。使いやすいだけでなく、収納に便利で使い始めのセッティングも不要。いままでなんでワイヤードマウスを使っていたのか、少し後悔しています。勢いでテンキーもBluetoothにしてしまおうかと考えたのですが、いい製品がないので現行のままでいこうと思っています。


いまのMacBook Proの右側はこんな感じ。


非常にすっきりしています。マウスを使うときはもう少しテンキーを右にずらしますが、ほぼこんな感じで上手くまとまりました。左側のUSBは一つがテンキー専属になって、もう一つをiPhoneの充電やUSBメモリに使えるようになりました。

また収納も簡単で、帰るときに鞄に放り込むだけです。いままでならコードをまとめて、マウスの膨らみを鞄の膨らみに合わせて置いて、って面倒なことをしていましたが本当に楽になりました。何度も言いますが、もっと早く買っておけばと後悔しています。

ちなみにテンキーは

iBUFFALO テンキーボード
Mac用 USB接続 スリム

独立キー シルバー BSTK08MSV
バッファロー

です。これも軽くて使い勝手がいいので気に入っています。