2014年6月28日土曜日

いつの間にかiOS端末もディスプレイサイズが豊富になった(なる?)

少し前までiOS端末はディスプレイサイズが一つ(もしくは二つ)なので開発者がアプリを開発しやすいと言われてきました。これはiPhone4やiPad(初代)の時代によく言われていました。しかし時代は流れ、iPhone5で4インチディスプレイが採用され、iPad miniが発売になったことでディスプレイサイズはかなり多様化してきました。

4インチと4.8インチの比較
そしてiPhone6では4.7インチと5.5インチディスプレイが用意されると噂です。この噂はけっこう信憑性が高いと考えます。これで秋以降は

iPhone5s/5c, iPod → 4インチ
iPhone6 (予)    → 4.7インチ
iPhone6 (予)    → 5.5インチ
iPad mini Retina   → 7.9インチ
iPad Air     → 9.7インチ

となり、利用者の選択肢が広がります。これまでは一人1台のiOSディバイスでしたが、2台目、3台目もそれほど珍しくなくなっています。どのような組み合わせにするか、個人の利用実態に合わせて選ぶ時代になりそうです。

iPadやiPad miniではキーボードと組み合わせて長文編集も
僕は4インチを携帯電話、7.9インチは外出先でもある程度の作業が可能な端末、9.7インチはリビングで写真や動画をみる端末、そんな風に使い分けています。この秋以降、ラインナップが増えると普段利用の構成や用途が変わるかもしれません。またモバイル端末の用途もどんどん拡大しており、その拡大が更なる変化をもたらす可能性もあります。