1メガバイト=1024キロバイト
1ギガバイト=1024メガバイト
右のスクリーンショットのように、auのお客様サポートアプリでは通信量をキロバイト単位で表示しているので、この表示が700万を超えると規制と漠然と考えていました。しかし上記計算式を当てはめると
7ギガバイト=7340032キロバイト
となるため実際には約340032キロバイト(約332メガバイト)分多く通信しても規制には引っ掛からないことになります。332メガバイトといえばLTEや3Gで多く通信した日一日分くらいに相当します。
実際、僕のiPhone5は昨日までの通信量は7229790キロバイトであり、700万キロバイトは超えていますが、6.89ギガバイトとなるため30日も通常通り使えています。
ただ今日も普通に使って7ギガバイトを故意に突破させようと考えています。そして明日一日、規制がどんなものか確かめてみたいと思っています。