2014年8月1日金曜日

auのLTE、やっぱり月末は使い放題?


【追記1】データチャージオプション開始に伴い、運用が少し変わっています。こちらに記事も参考にしてください→「auのデータ通信、月末使い放題にも落とし穴あり

【追記2】もしかしたら2015年8月から規制運用が変わり、すべてのユーザーの制限解除が翌月初日に変更になった模様です。制限開始はこれまで通りデータチャージオプション非加入なら翌日から、加入時は即時制限開始です。


auに限らず、docomoやソフトバンクのスマートフォンでは月間に使えるデータ通信量が定められています。その上限を超えた場合は通信速度が制限され下り速度は128kbps以下に制限されてしまいます。速度を回復させるためには追加料金が必要で、なんとか我慢して使う羽目になります。

しかしauの場合、制限に小さな抜け道があります。もし通信量オーバーで低速に制限されたとしても、毎月末日(7月の場合は31日)に制限が解除されます。おそらく月初になっても制限が解除されないトラブルを防ぐために時間的な余裕をもたせているのでしょう。また通信量の上限を超えたとしても、即座に規制されるわけではなく、超過日の翌日午後からの制限となります。

この制限、制限解除の時間差を利用すると、月末の2日間は上限を気にすることなくデータ通信が可能になります。30日に7GBを突破としたとしても、規制開始の31日に規制が解除され、実質的に規制がなかったことになります。

なので普段は節約して外では動画を見なかったりするのですが、7月30日、31日はなにも考えず、節約せずに使ってみました。KDDIの決算発表のストリーミング中継もiPhone5cでテザリングしてMacBookでメモを取りながら見ていました。


結果、スクリーンショットにあるように月末の二日で3GB程使うことができました。また7月の月間のデータ通信量は9.74GBとかなりの量になりましたが、これでもうまく使えたので速度低下の規制を受けることはありませんでした。



この規制開始と規制解除の時間差を利用した使い方は、あくまで非公式で例外的なものです。いつかauが対策を施すかもしれませんが、それまでは月末はデータ通信天国ってことになります。ただ混雑しているよな場所では、いくら制限がないからといって、ずっと繋ぎっぱなしにするのは周囲の利用者のことを考えれば避けるべきでしょう。そのことを考慮した上で月末を楽しむのは悪くないと思います。