3月末時点で約600であったCA非対応150Mbpsエリアは5月8日時点で1299ヵ所にまで増えていて、エリアは着実に、さらに急ピッチに拡大しています。京都市や倉敷市、尾道市、鹿児島市、神戸市など比較的大きな「市」の郊外エリアでも150Mbpsエリアが確認できます。
関西地方の150Mbpsエリア |
実際にはスピードがそれほど速くなるというよりも、混雑していても安定的な通信が可能になる効果が大きそうで、150Mbpsという数字にそれほど意味はないかもしれません。しかし数十Mpsレベルの高速通信が安定的に利用できるメリットは非常に大きく、auの競争力の一要素となっていくことは間違いないでしょう。
なおiPhoneでは現行機種ではCAは利用できず、また150Mbpsエリアでも下り最大100Mbpsに制限されています。せっかくの高速化なのになんだか損をした気分です。せっかくなのでiPhone6では150Mbps、CA対応として欲しいです。