2015年6月4日木曜日

HomeKit対応製品の遠隔操作はApple TV第三世代「以降」で可能

AppleはHomeKitに関するサポート文書を公開しています。それによるとHomeKit対応製品を屋外からインターネットを経由して操作する場合、Apple TVを介して操作される仕組みのようです。


詳しい仕組みはまだわかりませんが、Apple TVとiCloudを組み合わせて外部から安全な接続を可能にするのでしょう。外出先から電灯の電源をON/OFFしたり、部屋の温度を確認したり、これらはすべてApple TVを介して行うことになります(おそらくHomeKit対応製品 ⇆ Apple TV ⇆ iCloud ⇆ iOS端末といった経路だと思われます)。これによりApple TVはコンテンツボックスだけでなく、家電を制御するコントロールセンターの役割を担うことになります。


そして、この機能が使えるのは「Apple TV(第三世代以降)」と表記されています。Appleは最新のモデルが第三世代であるにも関わらず、あえて「以降(later)」と付け加えています。この表記は近々Apple TV(第四世代)の登場を匂わせます。WWDCで新しいApple TVの発表が予定されていたものの、延期されるとの情報もあります。情報は錯綜していますが、かなりの確率でそう遠くない将来(数カ月以内)にApple TVの新モデルは出てきそうです。


もしかすると発表自体はWWDCで行われ、発売が少し遅れるのかもしれません。とりあえずYouTubeが見られなくなった第二世代のApple TVを早く買い替えたいので、WWDCでは新モデルの発売スケジュールくらいははっきりさせてもらいたいです。